「病気じゃない」が蔓延…便秘を今度こそきちんと治す

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「海外ではエビデンスレベルの高い慢性便秘治療薬も多数認可されているので、症状に応じてはそれらを用います」

 慢性便秘の治療薬は「運動促進」「選択的セロトニン受容体刺激薬」「分泌型」の3タイプに分かれ、多種類ある。しかし、日本で現在、承認されているのは分泌型の2種類だけ。このうち1種類は3月に承認されたばかりの新薬だが、海外ではすでに30カ国で承認されている。しかも、日本では現在のところ、便秘のうち「過敏性腸症候群の便秘型に該当するもの」が対象だ。

 従来通りの日本の治療では、便秘は解消されない。打つ手はあるのか? まずは、矛盾するようだが、自分で何とかしようとしないこと。中島医師は食事指導、排便スタイルの指導、新薬、漢方薬など幾つもの方法で、便秘を改善に導いている。これを一般的な医師に求めるのは難しいが、ひとつ朗報なのは「慢性便秘症のガイドライン」が間もなく登場するという。

3 / 4 ページ

関連記事