治療の第一人者が警鐘 子供は1週間でネット依存状態に

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 ルールを破ってネットを取り上げようとすると大暴れする。親を殴る。自殺未遂をする。その状況であれば、親だけでなんとかできるレベルは超えている。ネット依存治療の知識がある第三者(医療者)の介入が求められる。

「知識がない第三者では『飽きるまでやらせればそのうち飽きる』など誤ったアドバイスをしかねません。オンラインゲームは、そもそも飽きないようにつくられている上、無限にほかのアプリがあるので、やり続ければやり続けるほど、はまる仕組みになっています」

 仕事が忙しい父親でも、正月休みは子供と過ごす時間が長かったはずだ。子供はネットにはまっていなかったか?

■子供のネット依存とは

 勉強や情報収集に必要なネット利用を除いて、ゲームやSNSなどに過剰にはまり、「朝起きられない」「学校に行けない」「食事をしない」「成績が落ちる」などさまざまな問題が生じること。

4 / 4 ページ

関連記事