科学が証明!ストレス解消法

キングカズにならう 嫌みを激励に変える「無効化」のすすめ

キングカズは張本氏の「引退勧告」を「激励」と認識(C)日刊ゲンダイ

「いつまでちんたらと仕事をしているんだ」

「君は、この仕事に向いていないんじゃないか?」

 職場で上司からモラハラめいた言葉を投げかけられると、怒りやむなしさを感じてしまいますよね。

 ネガティブなことを言われた時、どう解釈するかでモチベーションはまるで変わってきます。ネガティブな言葉をポジティブになんか解釈できない――。そう思うかもしれませんが、北海道大学の尾崎らの「無効化」という考え方を駆使すれば、ネガティブな言葉と上手に付き合うことができます。

 無効化は、言語学における「言語行為論」という理論を基にしています。私たちの発言は、同時に何らかの行為を成しています。たとえば、「こんにちは」という発言は「あいさつ」という行為を成しており、「ごめんなさい」という発言は「謝罪」という行為を成しています。

1 / 5 ページ

堀田秀吾

堀田秀吾

1968年生まれ。言語学や法学に加え、社会心理学、脳科学の分野にも明るく、多角的な研究を展開。著書に「図解ストレス解消大全」(SBクリエイティブ)など。

関連記事