コレステロール降下薬「スタチン」が新型コロナの死亡者減らす 海外で研究報告

写真はイメージ

 コレステロールを下げる「スタチン」という薬がある。1970年代に日本の遠藤章氏が発見した世界初の本格的なコレステロール降下薬として知られ、世界中で最も使われている薬のひとつといわれる。そのスタチンが新型コロナウイルス感染症の死亡率を下げるという報告がある。東邦大学名誉教授の東丸貴信氏に聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 今年10月、学術誌「PLoS Medicine」に、スタチンの使用は新型コロナウイルス感染症の死亡率低下に関連しているという研究結果が報告された。

 スウェーデンのカロリンスカ研究所のチームが、同国の全国処方登録データを基にして45歳以上のストックホルムの全住民(96万3876人)の中から、新型コロナウイルスのパンデミック前(2019年3月1日~2020年2月29日)にスタチンを新規処方された人を抽出(16万9642人)し、2020年3月1日から11月11日まで追跡。期間中に新型コロナウイルス感染症で死亡した2545人のうち、スタチンを使っていた人は765人、使っていなかった人は1780人で、スタチン使用者は新型コロナで死亡するリスクが12%低かった。

1 / 4 ページ

関連記事