上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

糖尿病の人は「痛みのない心臓発作」に注意したい

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 ちなみに、米国心臓協会(AHA)によると、米国では1年間に80万5000件の心臓発作が起こっていて、そのうち17万件は無症候性心筋虚血と推計され、糖尿病患者に多く見られると報告されています。やはり、糖尿病の人は痛みがない心臓発作を起こすリスクが高いといえます。

 心臓疾患に限らず、急に“新しい病気”を発症した場合は、激しい症状が表れるものです。たとえば、心臓弁膜症の治療をしていて、急に胸が圧迫されたり痛みが出るなどの症状が起こったら、今度は新たに冠動脈疾患が生じたと考えて対応する必要があります。

 一方、糖尿病や高血圧などの慢性疾患のようにじわじわと進行する病気では、その病気の深刻さと症状の表れ方があまり相関しないケースが多いといえます。慢性疾患によって心臓のトラブルが徐々に進行している場合も同様で、狭心症や心筋梗塞などの冠動脈疾患が生じても、自覚できるような急激な発作が起こらないのです。

3 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事