正月休み明けの「疲れ目」解消法…目の周りの筋肉の凝りが原因

写真はイメージ

 むしろ蒸しタオルやホットアイマスクで目の周りを温める方がよい、と清澤院長は言う。

「目を開けたり閉じたりする眼輪筋などを温めることで血行が良くなり筋肉の緊張がほぐれます。しかも、まつ毛の生え際の内側にあるマイボーム腺を温めれば脂分の分泌がスムーズになり、ドライアイを防ぐことにもつながります。アイシャンプーの併用もおすすめします。ただし、目を酷使して目が充血し痛みが出るときは、目に通常より多くの血液が流れ込み血管が拡張してその周りの神経を刺激している。ですから、冷たいタオルで冷やして血管を収縮させてもよいでしょう」

■病気が隠れているケースも

 目の疲れを感じたら、運動や食事にも気をつけたい。

「目が疲れたからといって、目にだけ問題があるわけではありません。疲れ目が自覚できるほど目の周囲に負担がかかっていれば、全身にも負担がかかっているということです。過度でない全身運動、たとえば散歩や水泳などを行うこともすすめられます。また、疲れ目は目に必要な栄養素が不足することで起きる場合もあります。豚肉やレバーなどに豊富に含まれていて疲れ目に効くとされるビタミンB群、目の粘膜を保護して網膜の状態を良くするビタミンA、水晶体の老化予防などに効果があるとされるビタミンC、青魚などに多く含まれてドライアイや疲れ目に効果があるとされるDHAなどを積極的に摂取するのもよいと思います」

3 / 4 ページ

関連記事