上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

AIによる診断と治療はいずれ人間の医師を超えるだろう

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 情報通信のテクノロジーが一気に進んだ現代社会は、知的情報が飽和してあふれ返っています。しかもそうした情報は玉石混交で、自分にとっていま本当に必要な情報かどうかを取捨選択したり、信憑性や根拠レベルの高さを判断するだけで大変な労力です。そうした役割をAIに受け持ってもらえば負担を軽減できます。

 それによって時間ができれば、今度は、自分にとって居心地がよく快適な空間を求める人が増えるでしょう。すると、例えばインターネット上に構築された仮想空間=メタバースを提供するような事業がどんどん登場することが予想されます。

 あれこれ余計なことを考える必要がない自分だけの世界に入り込める環境が整えば、多くの人がその空間に入ってくるのは間違いありません。AIは結果的にわれわれが人間らしい生活を取り戻すための助けになりえるのです。

4 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事