糖尿病患者が治療を中断すると何が起こる? ドイツで新タイプの治療薬輸出禁止の動き

糖尿病治療の中断はさまざまな問題を引き起こす

 ドイツの連邦医薬品医療機器審査局(BfArM)が、デンマークの製薬大手ノボノルディスクの2型糖尿病治療薬「オゼンピック」(一般名セマグルチド)の輸出禁止を検討しているという。背景には、新たなタイプの2型糖尿病治療薬に大きな減量効果があることがわかり、美容、痩身、ダイエットなどの不適正使用が横行。肝心の2型糖尿病治療に支障が起きかねない事態になっているからだ。こうした事態を受けて、もし糖尿病を治療していた人が中断したらどんなリスクがあるかを含め、糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に解説してもらった。

 ◇  ◇  ◇

 オゼンピックは、GLP-1受容体作動薬と呼ばれる薬の一種。全身の細胞に分布しているGLP-1受容体を刺激することで、単に血糖値の抑制だけでなく、心臓や腎臓などの保護に良い影響を与えるとの研究結果が次々発表されている注目の薬だ。とくに効果が大きいのは減量で、肥満率が高い欧米では日本以上の人気になっている。

1 / 5 ページ

関連記事