日刊ゲンダイヘルスケア
  • TOP
  • 新着記事
  • 病気
  • 症状
  • 治療
  • 予防
  • 病院
  • 闘病記
  • コラム
  • 著者
  • 注目の医療
  • 心臓病ここまで治せる
  • がんと向き合い生きていく
  • 愉快な“病人”たち
  • その他のコラム
  1. 日刊ゲンダイヘルスケア
  2. コラム記事一覧
  3. 中高年の正しい眠り方

中高年の正しい眠り方

  • アッという間に眠れる人は慢性的な睡眠不足かもしれない
    中高年の正しい眠り方

    アッという間に眠れる人は慢性的な睡眠不足かもしれない

    • 2020年07月31日
    • by 菅原洋平
  • 睡眠は夏は冬より短い 必要な時間は季節によって変動する
    中高年の正しい眠り方

    睡眠は夏は冬より短い 必要な時間は季節によって変動する

    • 2020年07月17日
    • by 菅原洋平
  • 深部体温が上がる夕方に肛門を締めて歩くと熟睡できる
    中高年の正しい眠り方

    深部体温が上がる夕方に肛門を締めて歩くと熟睡できる

    • 2020年07月10日
    • by 菅原洋平
  • 夕方にうとうとすると夜の睡眠の質が下がって疲れがとれない
    中高年の正しい眠り方

    夕方にうとうとすると夜の睡眠の質が下がって疲れがとれない

    • 2020年07月03日
    • by 菅原洋平
  • ベッドでは「眠る」以外の行動をしてはいけない
    中高年の正しい眠り方

    ベッドでは「眠る」以外の行動をしてはいけない

    • 2020年06月26日
    • by 菅原洋平
  • 寝ても疲れがとれない人はリビングの照明を暗くする
    中高年の正しい眠り方

    寝ても疲れがとれない人はリビングの照明を暗くする

    • 2020年06月19日
    • by 菅原洋平
  • 夜中に何度も目覚めてしまう人は就寝時間を遅らせる
    中高年の正しい眠り方

    夜中に何度も目覚めてしまう人は就寝時間を遅らせる

    • 2020年06月12日
    • by 菅原洋平
  • 睡眠の満足度を上げるために注意するべき「3つの行動」
    中高年の正しい眠り方

    睡眠の満足度を上げるために注意するべき「3つの行動」

    • 2020年06月05日
    • by 菅原洋平
  • 睡眠は年齢によって変化 若い頃のように長時間は必要ない
    中高年の正しい眠り方

    睡眠は年齢によって変化 若い頃のように長時間は必要ない

    • 2020年05月22日
    • by 菅原洋平
  • アクセスランキング
  • 週間
  • くも膜下出血は発症2週間で人生が決まる 手術成功でも死のリスク
    • 1

    くも膜下出血は発症2週間で人生が決まる 手術成功でも死のリスク

    • 2022年5月25日
  • くも膜下出血で3カ月間意識不明…T-BOLAN上野博文さん復活までの闘い
    • 2

    くも膜下出血で3カ月間意識不明…T-BOLAN上野博文さん復活までの闘い

    • 2022年5月2日
  • どんなに食事に気を付けていてもLDLコレステロールは劇的には下がらない
    • 3

    どんなに食事に気を付けていてもLDLコレステロールは劇的には下がらない

    • 2022年5月17日
  • 肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」
    • 4

    肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」

    • 2022年5月16日
  • がんと間違われやすい「IgG4関連疾患」って何だ? 国際的にも注目
    • 5

    がんと間違われやすい「IgG4関連疾患」って何だ? 国際的にも注目

    • 2022年5月24日
  • どんな人が「痔」を繰り返すのか…手術のタイミングは?
    • 6

    どんな人が「痔」を繰り返すのか…手術のタイミングは?

    • 2022年5月17日
  • いきなり週単位、月単位と言われても…胃がん患者の心の叫び
    • 7

    いきなり週単位、月単位と言われても…胃がん患者の心の叫び

    • 2022年5月11日
  • 新型コロナワクチン4回目接種前に知っておきたい5つのこと
    • 8

    新型コロナワクチン4回目接種前に知っておきたい5つのこと

    • 2022年5月3日
  • 重病が隠れた「立ちくらみ」…病院に行くべきサインは?
    • 9

    重病が隠れた「立ちくらみ」…病院に行くべきサインは?

    • 2022年5月24日
  • 妻には言えても医師には言えない…がん患者の心中
    • 10

    妻には言えても医師には言えない…がん患者の心中

    • 2022年5月18日
  • 続きを見る
  • 肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」
    • 1

    肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」

    • 2022年5月16日
  • 死んじゃうのかなと…ryuchellさん語るカンピロバクター腸炎の苦しみ
    • 2

    死んじゃうのかなと…ryuchellさん語るカンピロバクター腸炎の苦しみ

    • 2022年4月25日
  • くも膜下出血で3カ月間意識不明…T-BOLAN上野博文さん復活までの闘い
    • 3

    くも膜下出血で3カ月間意識不明…T-BOLAN上野博文さん復活までの闘い

    • 2022年5月2日
  • 新型コロナワクチン4回目接種前に知っておきたい5つのこと
    • 4

    新型コロナワクチン4回目接種前に知っておきたい5つのこと

    • 2022年5月3日
  • どんなに食事に気を付けていてもLDLコレステロールは劇的には下がらない
    • 5

    どんなに食事に気を付けていてもLDLコレステロールは劇的には下がらない

    • 2022年5月17日
  • どんな人が「痔」を繰り返すのか…手術のタイミングは?
    • 6

    どんな人が「痔」を繰り返すのか…手術のタイミングは?

    • 2022年5月17日
  • 脂肪燃焼ダイエットスープで体質改善 体内の老廃物を排出する
    • 7

    脂肪燃焼ダイエットスープで体質改善 体内の老廃物を排出する

    • 2022年5月6日
  • 4月29日までにコロナワクチン接種後の死亡1710件 厚労省が報告
    • 8

    4月29日までにコロナワクチン接種後の死亡1710件 厚労省が報告

    • 2022年5月19日
  • いきなり週単位、月単位と言われても…胃がん患者の心の叫び
    • 9

    いきなり週単位、月単位と言われても…胃がん患者の心の叫び

    • 2022年5月11日
  • 「夜食べないとやせる」は本当か?海外医学誌で研究報告
    • 10

    「夜食べないとやせる」は本当か?海外医学誌で研究報告

    • 2022年5月22日
  • 続きを見る
  • 編集部オススメ
  • コロナ陽性家族と同居…家庭内感染を防ぐために実践した8つのこと
    • 1

    コロナ陽性家族と同居…家庭内感染を防ぐために実践した8つのこと

    • 2022年02月02日
  • ワクチン接種とも関係あり?コロナ禍で「帯状疱疹」が増加している
    • 2

    ワクチン接種とも関係あり?コロナ禍で「帯状疱疹」が増加している

    • 2021年12月14日
  • 新型コロナワクチン副反応を徹底検証【血圧上昇】命に関わる脳・心臓疾患につながる危険あり
    • 3

    新型コロナワクチン副反応を徹底検証【血圧上昇】命に関わる脳・心臓疾患につながる危険あり

    • 2021年11月13日
  • 血液型で異なる新型コロナウイルス感染症の重症化リスク 欧米の一流医学誌が報告
    • 4

    血液型で異なる新型コロナウイルス感染症の重症化リスク 欧米の一流医学誌が報告

    • 2022年01月06日
  • 石原慎太郎さんはすい臓がん再発で…根治にはとにかく手術を
    • 5

    石原慎太郎さんはすい臓がん再発で…根治にはとにかく手術を

    • 2022年02月05日
  • がん検査「CT」「MRI」「PET」はそれぞれわかることが違う
    • 6

    がん検査「CT」「MRI」「PET」はそれぞれわかることが違う

    • 2021年12月08日
  • 新型コロナワクチン副反応を徹底検証【くも膜下出血】接種後死亡1例目として報告
    • 7

    新型コロナワクチン副反応を徹底検証【くも膜下出血】接種後死亡1例目として報告

    • 2021年11月03日
  • ワクチン接種後の報告多数 注意すべき「胸痛」を見逃してはいけない
    • 8

    ワクチン接種後の報告多数 注意すべき「胸痛」を見逃してはいけない

    • 2021年12月04日
  • コロナワクチン接種後1週間は激しい運動をしてはいけない 国内外で心臓障害の報告が
    • 9

    コロナワクチン接種後1週間は激しい運動をしてはいけない 国内外で心臓障害の報告が

    • 2021年08月07日
  • ワクチンでも作られるスパイクタンパク質が単独で体にダメージを与える可能性
    • 10

    ワクチンでも作られるスパイクタンパク質が単独で体にダメージを与える可能性

    • 2021年07月31日
  • 続きを見る

人気キーワード

  • 乳がん
  • がん
  • がん治療
  • 糖尿病
  • 大腸がん
  • 高血圧
  • 新型コロナウイルス
  • 膵臓がん
  • 心臓病
  • 膀胱がん
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • 個人情報
  • 著作権
  • リンク
  • よくある質問・お問い合わせ
日刊ゲンダイDIGITAL

Copyright © Nikkan Gendai. All Rights Reserved.

  • 広告掲載について
  • 会社概要
  • 採用情報