ビール“ロング缶”を1日1本 ホップにワイン以上の健康効果

おからや豆腐と飲むとベスト(C)日刊ゲンダイ

■ノンアルでも効果あり

 これだけじゃない。ホップに含まれるキサントフモールと呼ばれる成分は、体の中で女性ホルモンに似た作用を持つ物質に変わり、骨粗しょう症や更年期障害にも効果が認められている。ホップはかくも複数の健康効果を持つ。

「そして極め付きはイソフムロンが、健康ブームを起こしたワインに含まれるポリフェノールの成分レスベラトロールの量に比べ、ビールには多く含まれ、強い抗酸化作用を持つことです。抗酸化作用は知っての通り、がん予防や老化を防ぐ効果が期待されています。ワインよりビールの方が健康効果がずっと“上”といっていいでしょう」

 では、適量はどのくらいか? 戸部氏によれば、ホップの成分が体に効果的に働きかけるには、“毎日500ミリリットルがちょうどいい”という。ロング缶1本ってところか。

2 / 3 ページ

関連記事