天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

心房細動は感知できる病気

 ただ、中には催不整脈性といって、高濃度使用により危険な不整脈発生の副作用がある薬もありますし、投薬であまり効果がみられない場合は、「カテーテルアブレーション」(カテーテル焼灼術)という治療法を検討してみるのもいいでしょう。太ももや肘からカテーテルを挿入し、不整脈の原因となっている部分に高周波の電気を流して焼き切る方法です。

 循環器内科医によって実施され、この治療の経験を積んだ医師が行えば、結果として成功率は9割くらいといわれています。治療が成功して完治すれば、その後は長期間にわたって薬を飲み続ける必要がなくなるケースもあります。

 かつては、心房細動を起こす原因になっている部分を特定しにくかったため、カテーテルアブレーションの効果は疑問視されていました。しかし、現在は、異常を起こしている部分を探し当てる「マッピング」の精度が上がっているため、原因になっている部分をしっかり探して治療することが可能になりました。それだけ、成果が期待できるようになったのです。

2 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。