天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

正当な手続きを踏まないカテーテル治療も行われている

「カテーテル治療か、バイパス手術か」といったように、内科治療か外科治療かの選択で迷っている場合は、診断を受けた科とは別の科を受診するのがいいでしょう。たとえば、循環器内科で「カテーテル治療をやって、必要であればカテーテル以外の治療も考慮しています」と言われた場合は、心臓外科医を訪ねて「本当にカテーテル治療を受けなければいけないんでしょうか」と相談してください。

 心臓外科医も、診断から治療までの知識は持っています。私も患者さんから治療の相談を受け、「あなたの検査結果を見た限りでは、まだカテーテル治療をするまでの段階には至っていないと思います」といったアドバイスをしたことが何度もあります。

 悩んでいる患者さんに手を差し伸べてくれる医師はたくさんいます。

4 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。