がんとは何か

<5>年寄りにがんが多いのはなぜか?(2)

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 細胞は一定の回数、細胞分裂を繰り返した後に分裂限界(分裂寿命)を迎えて細胞分裂を停止し、元に戻らなくなる。これを細胞老化という。ヒトは50~60回が分裂寿命といわれている。

 細胞老化は細胞分裂のたびにテロメア(染色体の端にあり命の回数券と呼ばれる)が短縮していくことで起きる。一定程度短くなると、細胞はDNAの損傷と認識して増殖を停止してしまう。がんと最新の遺伝学にも詳しい国際医療福祉大学病院内科学の一石英一郎教授が言う。

「実は近年、分裂寿命を迎えなくても細胞が増殖を急にやめる場合があることがわかってきました。細胞が異常増殖を始めたり、細胞をがん化させるようなDNAの損傷を受けた場合、細胞は増殖をやめることでがん化を防ぎ、生体として死を免れようとするのです」

 興味深いのはがん化を防ぐための仕組みであるこの細胞老化した細胞が新たながんを招く恐れがあることだ。

1 / 3 ページ

関連記事