アフリカと欧米でHIVの新規感染者が激減した2つの理由

諸外国では自分で検査できるキットなど、いろんな検査オプションがある(C)DPA/共同通信イメージズ

 HIVの新薬が4月に発売された。国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター長の岡慎一医師に最新の状況を聞いた。

 HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染すると免疫力が徐々に低下し、数年から10年ほどでカンジダ症、進行性多巣性白質脳症、原発性脳リンパ腫、HIV脳症などを発症する。指定された23の病気のいずれかを発症した段階を「エイズ(AIDS)発症」という。

「重要なのは、エイズ発症前に治療を開始すること。それによって、普通の人とまったく同じ生活を送ることができます」

 現在、一般的に使われている薬では服用後3~6カ月で血液中のHIV量が「検出限界以下」になる。こうなれば、コンドームなしでセックスしてもパートナーにほぼ感染しない。母子感染の確率は1%以下といわれ、妊娠・出産も可能だ。

「耐性ウイルスもできません。1日1回の服用でよく、かつてのように1回飲み忘れたからといっても問題ない。さらに1カ月に1回、2カ月に1回、という注射薬も開発が進んでいます」

1 / 4 ページ

関連記事