時間栄養学と旬の食材

きゅうりはカリウム豊富ゆえ夜に摂るべし ぬか漬けでビタミンB1が10倍に

ぬか漬けでビタミンB1が約10倍に(C)Promo_Link/iStock

 きゅうりが1987年にギネス登録されたのをご存じでしょうか?「最も栄養のない野菜」と記憶している人がいますが、実際は「Least calorific fruit(最もカロリー値の低い果実)」です。

 カロリーとは熱量(エネルギー)を示す単位で、食品に含まれる炭水化物、タンパク質、脂質の合計を言います。ですからカロリー値が低いから栄養素が少ないとは一概には言えません。

 95%は水分ですが、残り5%に重要な栄養素が含まれています。

 まず、体内の余分なナトリウムを体外に排出する作用があるカリウム。夜間の食塩摂取は夜型を引き起こしやすいので、是非夜に摂りたい栄養素の一つです。

 その身は淡色野菜ですが皮の緑色には、抗発癌作用や免疫賦活作用のあるβ-カロテンや、腸内環境を整える不溶性食物繊維も豊富です。

1 / 2 ページ

古谷彰子

古谷彰子

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

関連記事