「大人の麻疹」に気をつけろ 重症化や合併症のリスクが高い

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 麻疹(はしか)の感染報告が全国で相次いでいる。今月12日、都内在住の30代と40代の男女2人に感染が確認されたと東京都が発表。16日には加藤厚労大臣も会見で注意を呼びかけている。以前は、麻疹の感染は1歳児が最多で、大半は0~4歳児が占めていた。しかし近年は麻疹ウイルスに免疫がない成人にも増加しているうえ、小児に比べて重症化しやすいといわれているから注意が必要だ。池袋大谷クリニック院長の大谷義夫氏に詳しく聞いた。

「麻疹は空気感染でうつります。感染力はインフルエンザの10倍以上と極めて強い。ワクチン未接種者や1回のみの人、麻疹の感染歴がない人が感染者と同じ空間で過ごすと、ほぼ100%の確率で感染し発症します」

 麻疹ウイルスに感染すると、10~12日の潜伏期間を経て、発熱や咳が2~4日続き、咳、鼻水、くしゃみ、結膜炎などの症状が現れる。熱が半日下がったのち、39度を超える高熱が再び出て、口の中にコプリック斑と呼ばれる白い斑点が発生する。その後、痛みや痒みを伴わない発疹が耳や首、額に生じ、徐々に全身に広がっていく。症状は7~10日間続き、合併症がなければ10日後に症状は回復する。

1 / 4 ページ

関連記事