原因は歯以外にあり「非歯原性歯痛」の治療で痛みが消える

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 この女性は痛い歯の周辺に炎症性の所見がなく前後の歯、上顎の歯にも問題がなかった。歯に問題があれば麻酔で痛みが消えるが、痛む歯及び周辺の歯に局所麻酔をしても痛みが消えなかった。

「ところが、噛む筋肉を触ると痛みが出ました。この患者さんの歯痛は、咬筋や側頭筋といった噛む筋肉に炎症が生じていたことが原因でした」

 これを筋・筋膜性歯痛と言い、非歯原性歯痛の原疾患として多くを占める。原因不明の歯痛の78.8%に頭頚部の筋・筋膜痛が併発しており、頭頚部筋・筋膜痛の49.6~85%は関連痛で非歯原性歯痛を引き起こすとも報告されている。

「この患者さんの治療のターゲットは歯ではなく筋肉。マッサージや温め、くいしばらない、などで、2週間後には疼痛が寛解しました」

■三叉神経痛で歯に電気が走るような痛みが起こる

2 / 4 ページ

関連記事