100年老けない脳の作り方

ボケない暮らしに数学を 大学生の5割以上が間違う問題も

日本は国際平均より21%以上も「好きではない」/(C)日刊ゲンダイ
野村監督「結果の裏側にあるプロセスが重要」

「プロ野球の野村克也さんは著書の中で『絶対に結果論で叱らない』『結果の裏側にあるプロセスこそ重視すべき』と語られています。数学とはまさしくそうで、大学入試のマークシートのように答えの“当てっこ”ではありません。この部分が今の日本人には弱い気がします。20世紀はグロスの時代であり、大きな数字が評価されました。しかし、21世紀は国民1人当たり、時間当たり、金額当たり……といったコスパの計算になってくるでしょう。つまり、『%』の概念そのものであり、GDP600兆円目標といった数字はあまり大きな意味を持ちません」(芳沢教授)

 日本は、GDPは米国、中国に次いで第3位、しかし国民1人当たりのGDPはなんと世界26位。また、日本は輸出総額では世界4位だが、国民1人当たりでは世界44位。むしろ、輸出小国といっていい。

 夫婦関係も一緒。結論だけ言い争ってもダメ。数学的思考法のプロセスを大切にして、問題点を議論することで夫婦仲はよくなる。

5 / 5 ページ

関連記事