「子宮筋腫」で生理がつらい…知っておきたい4つの治療法

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「生理の出血量が多い」「生理が10日以上続く」「生理の時にレバーのような血の塊がたくさん出る」「不正出血がある」「生理の時の下腹部痛や腰痛などがひどい」……。これらは、女性特有の病気の中で最も患者数が多い子宮筋腫に見られる症状だ。もし妻や恋人が子宮筋腫なら、どういう治療があるのか?

 子宮筋腫とは、女性の子宮の筋肉にできる良性腫瘍で、35歳以上の20~30%、40歳以上で40~50%に見られる。症状がなく経過観察でOKの人もいれば、治療をすぐ受けるべき人もいる。

 長年、子宮筋腫で、症状が「つらい」と自覚できていない人も。治療法には、「子宮筋腫核出術」「UAE(子宮動脈塞栓術)」「薬物療法」「子宮全摘術」などがある。

「日常生活に支障を来す症状があり、患者さんが治療の必要性を感じている場合、治療を選択する上でまず考えるべきは、『今または今後、妊娠を希望するかどうか』です」(東京医科大学産科婦人科学分野講師の伊東宏絵医師=以下同)

1 / 4 ページ

関連記事