専門医が教える パンツの中の秘密

男性にも「前立腺小室」と呼ばれる子宮があるのはなぜ?

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 そして、Y染色体を持つ男性は性腺の分化で精巣が発達すると、精巣から「ミューラー管抑制因子(AMH)」と「男性ホルモン(テストステロン)」が分泌されます。この2つの物質があると、内性器は「男性型」になり、なければ自動的に「女性型」になります。AMHはミューラー管の発育を抑制して、卵管や子宮が作られないように働きます。

 また、男性ホルモンの働きによってウォルフ管が発達することで、精管や精嚢ができます。この内性器の分化で、ミューラー管の一部がごくわずか残ったものが男性子宮なのです。

 男性子宮があっても、通常は病気の原因になることはありません。

 しかし、胎児の頃の内性器分化の際に、AMHや男性ホルモンの働きが何らかの原因で障害されると、ミューラー管の退縮が不十分となり、子宮や卵管といった女性の内性器が男性の幼児に伴う場合があります。

2 / 3 ページ

尾上泰彦

尾上泰彦

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

関連記事