進化する糖尿病治療法

糖尿病予備群も危ない 心筋梗塞や脳卒中のリスクが2倍以上

写真はイメージ

 糖尿病予備群とは、「血糖値が正常より少し高いが、糖尿病と診断される値よりは低い状態」を指します。これを、「まだ糖尿病じゃない。このままでいいんだ」と捉える人が多いのですが、糖尿病予備群は「予備群と言われてしまった。これはなんとかしないとまずい」と考えるべき状態です。

 米国で行われた調査で、糖尿病予備群も糖尿病と同様、対策が必要な状態であることを示す結果が出ました。

 ミシガン州のボーモント医療システムで2006~20年に治療を受けた18~104歳の2万5829人を対象に、すべての患者を追跡調査。米糖尿病学会では、HbA1cが5・7~6・4%、空腹時血糖値が100~125㎎/デシリットル、または経口ブドウ糖負荷試験で140~199㎎/デシリットルであると糖尿病予備群(米国ではprediabetes=前糖尿病)としており、追跡調査対象の2万5829人のうち、糖尿病予備群は1万2691人、HbA1cが正常な人は1万3138人でした。

1 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事