進化する糖尿病治療法

健康な人より意識してタンパク質を取らなければならない理由

適度な運動も大切

 残念ながら現段階では、KLF15の働きを弱める薬や、WWP1の働きを強める薬はありません。食事で意識してタンパク質を摂取し、運動で筋肉量を上げるしかない。特に高齢者は誰もが筋肉量が低下するので、「糖尿病+高齢」という2つの筋肉量減少の要因を持っている人は、毎回の食事で意識してタンパク質を取る必要があります。

 もし、「食べられる量が減ってタンパク質も十分に取れない」「糖尿病で心筋梗塞、脳卒中、心不全などを起こしていて活動量が少なくならざるを得ない」という人は、タンパク質が粉末状になったプロテインを活用するのもいいでしょう。適度の運動と組み合わせるとさらに効果的です。

 ただし、前述の通り、糖尿病で腎機能が低下している人は、タンパク質の取り方には注意が必要です。タンパク質の摂取量が制限されるので、どうタンパク質を摂取するか、主治医に相談してください。

4 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事