最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

母親を亡くした息子が怒りをあらわに…重要性を痛感したACP

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 思いがけない言葉に戸惑うばかりです。

 あの時もう少し早い時期から、悪い知らせに関して明確に息子さんと情報を共有し、いざそういう時が来たらどのようにすればいいか、どんな気持ちか、事前にお話しするべきだったと反省しました。

 そして、患者自らが望む療養や看取りのあり方など、生前の意思表明を家族と一緒に事前に明確にしておく人生会議(ACP)を作成することも有効だったのではと……。

 このACPはまだまだ一般に浸透しているとはいえません。この意思表明もご家族の覚悟を促すきっかけになり、看取った後のショックからくる怒りや、不安を少しでも軽減できるのではと考えています。

 いずれにしても患者さんとご家族の体だけでなく、心も健やかなるために、より一層、邁進することがこれからの在宅医療には求められるのではないでしょうか。

3 / 3 ページ

下山祐人

下山祐人

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

関連記事