Dr.中川のみんなで越えるがんの壁

社員のがん先進治療に500万円 新浪流経営者が患者を救う

サントリーHDの新浪社長(右)と筆者(提供写真)

 調査は昨年12月に行われました。細かい設問は割愛しますが、がんに関する12の質問で、企業や個人のがん理解度をチェック。それとがん対策の実情を比較しました。

 その結果、理解度の高い企業は、低い企業に比べてがん検診の実施率が高く、胃がんは58.0%対50.8%、肺がんは44.0%対20.0%。大腸がんに至っては、高理解度企業が低理解度企業を22.7ポイントも上回る62.7%です。

 女性のがんの子宮頚がんと乳がんについても同様で、それぞれ高理解度企業は低理解度企業より10ポイント、19.5ポイントも高いのです。

 経営者の理解度が高いと当然、就労支援も広がります。勤務時間変更は高理解度企業が42.7%で実施していますが、低理解度企業は21.7%。傷病休暇制度の実施は、低理解度企業のダブルスコア以上の58%です。

2 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事