病み患いのモトを断つ

秋の初めに悪化しやすい喘息 大人が重症化する意外な要因

発作は明け方に起こりやすい

「気温が下がり始めると、風邪をひきやすい。それで上気道に感染が起こると、その炎症によって気道の過敏性がさらに増し、アレルギー発作を起こしやすくなるのです。もう一つは、花粉です。この時季は、ブタクサやヨモギなど秋の花粉症シーズン。これらにも反応する人は、アレルゲンが複数あるため、より症状が悪くなりやすい」

 では、厄介な時季を乗り切るには、どうすればいいのか。

「吸入をしっかりするのが大事で、もう一つは生活の見直しです。アレルギー検査をして何がアレルゲンかを調べたら、その原因をできるだけなくすようにこまめに掃除することです。秋は、寝具が夏の汗をたくさん含んでダニが繁殖していますから、十分に干すのがいい。もう一つはエアコンのフィルターです」

 症状が落ち着くと、予防のための吸入薬をサボりがちになるが、勝手に薬をやめると取り返しのつかないことになる。

3 / 3 ページ

関連記事