女性の不妊治療で何が行われているのか

不妊治療を保険適用にすることは本当に患者のためになるのか

写真はイメージ(C)chachamal/iStock

 比較的年齢が若い患者さんで、卵管が閉塞している、あるいは精子が少ないなど原因がはっきりしていて体外受精に進まれる方であれば、スタンダードとされている体外受精治療を行えば妊娠できる可能性は非常に高いと思います。そういった方々は保険適用により大きな恩恵が得ることができます。

 しかし、現在体外受精を行っている方の大半は40歳以上であり、そのほとんどが一般不妊治療ではうまく妊娠できず体外受精にステップアップしている原因不明不妊です。そういった方々はスタンダードな治療だけではなかなか妊娠できません。現在、オプションとされているさまざまな治療を組み合わせることにより、初めて妊娠に至る場合も少なくありません。しかし今回の保険適用では、これらのスタンダードではないオプション治療がすべて保険適用となる可能性は極めて低いのではないかと思います。

■保険適用の恩恵が受けられるよう早めに不妊治療開始を

2 / 3 ページ

小川誠司

小川誠司

1978年、兵庫県生まれ。2006年名古屋市立大学医学部を卒業。卒後研修終了後に慶應義塾大学産科婦人科学教室へ入局。2010年慶應義塾大学大学院へ進学。2014年慶應義塾大学産婦人科助教。2019年那須赤十字病院副部長。2020年仙台ARTクリニックに入職。2021年より現職。医学博士。日本産科婦人科学会専門医。

関連記事