がんと向き合い生きていく

熱い情熱を持った指折りの放射線治療医が亡くなってしまった

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 人の運命は分かりません。たくさんのがん患者を放射線治療で治してきた、私より10歳以上も年下の唐沢克之医師がこの春、突然、大動脈解離で亡くなりました。がん征圧に熱い情熱を持った日本では指折りの優秀な放射線治療医でした。

 患者さんに優しく、いつもにこにこして前向きで、そのような態度から患者さんは希望が湧き、救われてきたと思います。研究熱心で、後輩や研修医の指導でも彼の熱い思いが伝わってきました。

 先日、お願いした患者さんが彼の診察を訪れた時、わざわざ唐沢医師が私に電話をくれて、「先生! しばらくぶりです。患者さん、大丈夫です。治療できますよ!『ヴェロ(VERO-4DRT)』でいきます」と報告いただきました。その際、電話を代わった患者さんからは「頑張ります」と元気な声が聞かれました。それまで、がんが肺に再発して気持ちが落ち込んでいたのに、前向きな気持ちになれたようです。

1 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事