がんと向き合い生きていく

熱い情熱を持った指折りの放射線治療医が亡くなってしまった

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 唐沢医師は、患者さんに放射線治療の最新装置であるヴェロを見せ、説明してくれたようでした。肺は呼吸によって動きますが、肺に転移したがんも同時に動きます。ヴェロはこの動く転移巣を追尾して放射線を照射する装置です。ミサイルを追尾して迎撃するのと同じ考え方で、まだ国内では少ない台数しかありません。

 その後、患者さんは順調に治療を進めることができました。しかし、元気な唐沢医師の声を聞いたのは、期せずして電話をくれたあの時が最後となってしまいました。

 唐沢医師は毎日、病院で夜中まで仕事をしていました。電話で話した10日後、その晩も深夜まで病院の医局の自室で、講演用のスライドを作成していたようでした。

 急に胸痛を自覚し、救急室にたどり着いた直後、心停止してしまったのです。

 翌朝、この悲報を聞いて、私はしばらくただ呆然としました。よく「役者は舞台で死ぬのが本望」などと聞きますが、彼はもっと仕事をしたかったでしょう。間違いないと思います。

2 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事