Dr.中川 がんサバイバーの知恵

千葉大で乳房誤切除の医療ミス…検査結果は必ず報告書をもらっておく

診察の時はメモを取る(C)PIXTA

 それが、画像診断や病理検査の報告書をもらうこと。内科で血液検査を受けると、血糖値や肝機能などの数値が記された検査結果をもらうはず。それと同じで、画像診断や病理検査のリポートも受け取ることが大事だと思います。今回の誤切除についても、病理リポートをもらっておけば、防ぐことができたかもしれません。

 それらの報告書は日本語で書かれることがほとんどで、分からない点は主治医に確認するとよいでしょう。医師の説明を受ける時は、患者はメモを取るクセをつけるのもいい。患者もある程度、治療に参加するつもりで、情報を理解する姿勢が重要です。

 採血結果も画像診断も病理検査の報告書も、医療データは患者のもの。疑問点を確認するのに遠慮は無用です。

3 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事