がんと向き合い生きていく

胃がんの妻を支えていた旦那さんに思いも寄らない出来事が…

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 主婦のOさん(56歳)は、進行した胃がんで腹水があり、がん性腹膜炎となった状態で他院から紹介されてきました。

 食事はか細いようで、お腹だけが膨らんでいます。小柄で、あまり話されず、何となく上目遣いに私を見る方でした。私が「もっと説明しましょうか?」と尋ねると、今度は下を向いて「大丈夫です」と答えます。

 むしろ、付き添いの旦那さんが「お腹の、この赤くなっている血管みたいなものは大丈夫でしょうか」とか、「今日はお風呂に入っても問題ありませんか?」といったような質問をされてきました。

 Oさんはすぐに入院して抗がん剤の点滴治療を行い、嘔気などの副作用が少なく、外来でも可能であることを確かめてから、通院治療となりました。診察の際は、いつも旦那さんが車で連れてみえられます。病院の玄関で車いすに乗せ、診察室に来て、診察が終わると点滴を受ける部屋に移動します。

1 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事