上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

サッカー選手に相次ぐ心臓トラブルの一因は「冠動脈起始異常」の可能性

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 サッカー選手が心臓疾患で倒れるケースは世界中で相次いでいて、ドイツの新聞では「フットボールにおける心臓疾患の謎」という記事まで掲載されたそうです。それによると、昨年7月11日から10月15日までに欧州全土で起こった試合中の心臓トラブルにより、プロとアマの選手や審判など23人が倒れ、4人が亡くなったとしています。

 サッカー選手に限らずアスリートが若くして心臓突然死するケース、とりわけほとんど症状はなかったのに1回目の発作で突然死に至るような場合、心室細動という致死的な不整脈が原因であれば「ブルガダ症候群」が多く、遺伝的な体質による心疾患では「マルファン症候群」の急性大動脈解離を疑い、それ以外では「冠動脈起始異常」が関与しているケースが多いと考えられます。

 起始異常とは心臓に栄養や酸素を送っている冠動脈が本来の場所とは違うところから出ている先天性奇形で、運動や興奮による血圧上昇に伴い冠動脈が圧迫されやすくなることで、血流が急に途絶して再灌流障害を起こし、心室細動を招きます。

2 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事