がんと向き合い生きていく

「家に帰りたい」と漏らす大腸がんの夫…看護と介護を決めた妻の思い

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 家では、どうしようもなくなった時が心配です。がんが分かった時に、その時に早く申し込んでおけば……とも思いますが、その時は治すことが一番で、ホスピスはまったく思い浮かびませんでした。

 夫は「病院の食事はもういやだ」とも言います。家では、病院ほど考えた体に良い食事は出せませんが、何が食べたいか、少しは希望の物を出してあげられるようにも思います。おかゆくらいは作れます。

 洗濯や着替えなど、日常のことは大丈夫と思いますが、まったく動けなくなったらどうすればいいのか、そこが心配です。でも、先のことは分かりません。明日のことも、まして明後日のことは皆目分かりません。家に帰ったら、私ひとり、頑張るしかありません。そう、思っています。

 病院で紹介されたケアマネジャーさんと相談しました。看護と介護と、私がどこまで出来るのか。分からないまま、それでも退院に向けて家の準備を始めました。

2 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事