健康長寿に役立つ高齢薬膳

【白きくらげ】「水」を補って乾燥を防ぎドライマウスを改善

白きくらげの潤いデザート(C)日刊ゲンダイ

 最近、口の中がやたらと乾く。食べものが飲み込みづらいし、話しづらい……。シニアに多くみられるトラブルが「ドライマウス」です。正確には「口腔乾燥症」といわれ、唾液の分泌が減って口が乾燥した状態のことを指します。

 唾液は、飲む、食べる、話すなど口の働きをサポートする重要な働きを担っています。そのため、ドライマウスの症状としては、口が乾いたりねばつく、ものが食べづらい、飲み込みづらいといった症状が見られます。また、唾液には抗菌作用があり、口内の雑菌繁殖を予防しています。唾液の量が減ると口臭がひどくなったり、歯周病や虫歯が悪化しやすくなるケースもあるのです。さらに、入れ歯が合わなくなる、入れ歯で口の中を傷つけやすくなることも。

 ドライマウスの原因の多くは、加齢によるものとされています。体液量が低下したことによって起きる唾液分泌量の減少、唾液腺の機能低下、ものを噛む力の衰えによる唾液量の低下が挙げられます。そのほか、常用している薬剤の副作用、精神的な緊張やストレス、糖尿病、腎臓病などの病気が関係している場合もあります。

1 / 5 ページ

池田陽子

池田陽子

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

関連記事