青島周一

青島周一

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

役に立つオモシロ医学論文

  • 冬場の入浴は突然死のリスクに注意

    冬場の入浴は突然死のリスクに注意

     一年のうちでもとくに寒いこの時期、お風呂でゆっくり浴槽につかりたいという人も多いでしょう。  入浴で、その日の疲れを取れば、何よりもリラックスできます。  しかし、そ...
  • 体重への偏見は肥満者の健康を悪化させる

    体重への偏見は肥満者の健康を悪化させる

     肥満の人が、その体形を理由に非難されると、体重に対する偏見を自分へと向けてしまう(肥満を恥じて自分を責める)ことがあるそうです。これを「体重偏見の内在化」と呼びます。...
  • 高齢者の認知症予防にはパソコンの使用が効果的?

    高齢者の認知症予防にはパソコンの使用が効果的?

     インターネットの普及によって、近年では高齢でもパソコンを利用する人が増えているようです。総務省の統計では、60歳以上のインターネット利用状況は大きく増加していることが示...
  • 味噌汁の摂取は血圧に悪いのか

    味噌汁の摂取は血圧に悪いのか

    「血圧が高い人は、塩分を控えたほうがよい」と言われることも多いのではないでしょうか。一方で、日本人にとって主要な塩分摂取の要因は味噌汁でしょう。  一般的には塩分が濃い...
  • 食後の歯磨きで生活習慣病は予防できる?

    食後の歯磨きで生活習慣病は予防できる?

     当欄で、「歯磨きの頻度と心臓病」関連の論文を紹介したことがありました。2010年に英国医師会誌に掲載されたスコットランドの研究で、歯磨き頻度が1日2回の人と比べて、1日...
  • 女性医師の治療を受けた方が長生きする

    女性医師の治療を受けた方が長生きする

     男性医師と女性医師では、医療現場での行動に差異があることが過去に報告されています。一般に、男性医師に比べて、女性医師のほうが、医療現場における適切な診断と治療を補助する...
  • 冬は起床前に暖房を設定しておいた方がいい

    冬は起床前に暖房を設定しておいた方がいい

     気温が下がると、血管が収縮し血圧が高めになります。それだけでなく心臓病による死亡のリスクも増加するという研究報告があり、以前、このコラムでも紹介しました。  12月も...

36 / 42 ページ

バックナンバー