中高年女性がかかりやすい病気

ドライアイは同世代男性の5倍 白内障は2倍以上の患者数

緑内障も多い(C)日刊ゲンダイ

 全国で働く医師のうち、女性はわずか21.1%にすぎません。しかし皮膚科(47.5%)、乳腺外科(39.5%)、産婦人科(35.8%)などでは、女性の進出が活発です。

 眼科(38.3%)も女性医師が多い科目のひとつです。昔から女医さんが多かった印象がありますが、いまや4割近くに達しているのです。

「眼科は楽できるから」「患者が死なないから」といった陰口をよく聞きます。

 それだけが理由ではないでしょうが、最近の医学部では、眼科を志望する女子が大勢いるそうです。

 しかし、実際は女性患者の方が多いからかもしれません。

 中高年女性(40~64歳)に限っても、ドライアイ、結膜炎、角膜炎などの患者が大勢います。

 ドライアイは同世代の男性の5倍、角膜炎は2倍以上、結膜炎も2倍近くいます。コンタクトレンズが大きな原因のひとつです。よく手入れしないと細菌やカビの温床になりますし、清潔にしていてもレンズと眼球の間に花粉やホコリが紛れ込んできます。また、結膜炎は、小中学生の子供からうつされることが多い病気です。子育てを真面目にやっている母親は、結膜炎にかかるリスクが高いわけです。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

関連記事