がんと向き合い生きていく

テレワークの普及はがんリスク上昇につながってしまうのではないか

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 Aさんの話を聞いていて、毎日の通勤は「適度な身体活動」「適正体重の維持」に役立っているのかもしれないと考えました。むしろ、在宅テレワークを推進することで、運動不足で太ってしまい、がんや心臓病が増えることにならないか心配です。

 テレワークは「育児や介護と仕事の両立の一助となる」とありますが、育児や介護には「自助」ではなく、「共助」「公助」がより大切だと私は思います。

 夫婦で働いている方が多い時代に、次代を担う子供は社会の宝です。介護も家族にお願いするのではなく、もっと社会が面倒を見る必要があるように思うのです。

4 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事