健康長寿に役立つ高齢薬膳

【トマト】「清熱消暑」の効能で体の熱を冷まし水分を補う

トマトとゴーヤーの梅かつおサラダ(提供写真)

 シニアはこうした理由から、室内にいたとしても熱中症になるリスク大。普段から体をいたわる夏の食養生を心掛けることが重要です。

 薬膳では、季節に合わせた食養生が重視されています。夏は体の熱を冷ます働きがある「寒涼性」の食材を取り入れることが大切。暑さによって体に必要な水分を失わないためにも、食べて「体内クーラー化」を図りましょう。

 また、汗をかいて失った「水」を補うことも必要です。中医学では水そのものだけではなく、体液を生み出す食材を取り入れて、体に潤いをとどめることが重要であると考えます。水分の過剰摂取は胃液が薄まり食欲が落ちて夏バテの原因になりやすいので、食べ物で賢く補いましょう。

 おすすめはトマト。「清熱消暑」という効能があり、体の熱を冷ます高い「暑気あたり」改善効果があるのです。さらに、体に必要な水分をたっぷり与えて潤わせる働きも備えています。まさに「熱中症対策の神食材」! 食欲不振にもよく、夏バテ改善のためにもぜひ取り入れたい食材です。また、高血圧の改善にも優れた働きがあります。血圧が高いときは毎日、朝食にトマトを食べるとよいでしょう。

2 / 4 ページ

池田陽子

池田陽子

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

関連記事