上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

サプリメントと正しく付き合うために意識するべきポイント

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 長く続けるということは、サプリメントを定期的に飲む習慣が身に付くということで、この習慣はさまざまな健康習慣にも波及していきます。たとえば、偏った食事内容を見直すようになったり、定期的に運動するようになったり、病院から処方されている薬を忘れることなくきちんと服用するようになったり……。サプリメントの定期摂取が契機となり、さまざまな側面から健康に注意を払うようになり、結果的にプラス効果につながるのです。

■「おかしいな」と感じたらすぐに中止する

 また、サプリメントは自発的な健康管理の中で最も手軽で簡単な作業のひとつです。最近、大手スポーツジムが、自分の都合の良いタイミングで好きなようにフィットネス設備をセルフで利用できるシステムを低価格で提供しています。これらを活用して健康管理を実践することに比べると、毎日サプリメントを飲むのははるかに手軽で、体への負担も少なく継続しやすいといえます。

3 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事