がんと向き合い生きていく

UCLAの教授だった同級生の訃報…元気で会えたら聞いてみたかった

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 大学の同級生S君の訃報が届きました。長く住んでいるアメリカで亡くなったのです。

 10年ほど前になりますが、大学卒業後40年ぶりに会った彼は、ニコニコ笑顔で、胸を張っていました。学生時代は毅然として、堂々としていたS君とは思えませんでした。かつて感じられたその気迫は、彼のその後のアメリカでの経歴が物語っているように私は思っています。当時、石原慎太郎氏が書かれた「『NO』と言える日本」について、S君は「その通りだ。日本人は言葉が分からなくてニコニコしているだけではいけないのだ」といったようなことを言っていたと記憶しています。

 彼が、われわれの病院を訪れた時の、研修医に向けた講演の演題は「医師としての鍛えられ方-アメリカで生き延びる終わりのない試練-」でした。

1 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事