明細書が語る日本の医療

乳がんの「部分切除」の割合 沖縄県は三重県の2倍

部分切除の割合が高い県・低い県(C)日刊ゲンダイ

 手術を受ける女性にとって、部分切除か全切除かは切実な大問題。全国平均で見ると、ちょうど半々になっています。しかし、ここでも大きな都道府県格差が表れています。各県の部分切除の割合を計算し、〈表〉にまとめました。

■患者を引き受ける人数が多い県は低くなる?

 トップは沖縄県。なんと県内で行われた乳がん手術の3分の2近くが部分切除でした。他にも四国や東北各県で、部分切除の比率が高くなっています。最下位は三重県で、こちらは部分切除が3分の1に達していません。沖縄県と三重県を比べると、部分切除の格差は、なんと2倍にも達しています。次いで岐阜県、愛知県の順で、東海地方は全切除が盛んであることが分かります。

 部分切除では、がん組織を完全に取り除けたかどうかを、手術中に病理診断を行って確認する必要があります。また術後は放射線照射などの処置も必要になります。つまり部分切除を多く行うためには、病理医や放射線治療医が必要になるわけです。実際、三重県や岐阜県では、手術件数の割に病理医も放射線治療医も不足気味です。

 一方、がんが進行して乳房全体や、胸筋にまで広がっている場合は、全切除するしかありません。愛知県は北陸を含む周辺他県から重症患者を多く受け入れているため、部分切除の割合が低くなっているのかもしれません。

2 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。