天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

犬を飼っているとストレスが癒やされて心臓病リスクが減る

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

■交感神経優位の時間を減らすことが大切

ストレスを解消できない人はオンとオフの切り替えがうまくできていないということです。そうしたタイプの人は、他人よりもいいもの、評価が高いものを欲しがるような野心家が多いといえます。

 地位や名誉も含めたそれらを手に入れるため、長い時間働いたり、常に神経をすり減らすような行動を日頃から続けています。そんな行動そのものが心血管疾患リスクをアップさせているのです。熟睡できないという人もそうしたタイプが多く、睡眠不足は同じく心血管疾患のリスクが上昇します。交感神経が優位になっている時間が長くなるからです。

 ストレスを解消したり、リラックスする方法は個人によってさまざまです。テンションが高い=交感神経が優位になっている状態を少しでもリセットするために、まずは疲れたら眠ることができる環境を整えましょう。その際、睡眠時無呼吸症候群の診断を受けている人は姿勢に注意です。

3 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事