がんと向き合い生きていく

ふさぎ込んでいた乳がん患者を前向きにさせた実家での出来事

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 手術後、傷痕を毎日シャワーで洗い流しました。鏡に映る自分の姿を見ていると、なんだか情けなくなって涙が出てきました。

 退院後、Sさんはホルモン療法と抗がん剤治療を受けることになりました。抗がん剤は、3週間に1回、計4回行いました。「頭髪が抜ける」と言われたので、前もって短く切り揃えてウィッグを用意したのですが、さすがにバッサリ抜けてきたことには驚き、とても憂鬱になりました。しかも、ホルモン剤はこの先10年間も飲むのだそうです。

「今まで、人生で良かったことなんて何もなかった。勉強はクラスで中の上くらい。運動会ではいつもビリだったし、合唱コンクールは予選落ち……。結婚することもなく、子供もいない。そして乳がん。私の人生ってなんなのでしょう? 生まれてきたって仕方がない、意味のない人生なのかしら……」

 会社からは抗がん剤治療が終わるまで4カ月間の休みをもらいました。

2 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事