血液型と病気

血液型とコロナ重症化の関係 「SARS」「MERSで」ではどうだったのか

SARSはカナダでも流行した(C)ロイター

「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に新型コロナと血液型の論文が出て以来、世界中から同様の研究結果が発表され続けています。A型が重症化しやすく、O型は重症化しにくく、しかも感染リスクも低いというのは、今では医学界の常識になりつつあります。

 とはいえ新型コロナと血液型の関係は、「専門家の間ではまったく予想外ではなかった」ということも言えます。というのは、コロナウイルスの感染が血液型によって左右されるという事実は、かなり以前から知られていたからです。

 もともとコロナウイルスは、人の風邪を引き起こす病原体としてありふれた存在でした。大半の人が、生涯にわたって繰り返し感染しているのですが、症状が軽く数日もすれば治るので、大きな話題にはならなかったのです。

 ところが2002年の秋から翌年の夏にかけて世界的に流行した「SARS(重症急性呼吸器症候群)」では、多くの死者が出て一気に注目を集めたのです。全世界の30以上の国で合計8000人以上が感染し、775人が亡くなりました(致死率9.6%)。SARSは突然変異したコロナウイルスによる感染症で、重症の肺炎を主症状としており、今回の新型コロナと似ています(感染力は今回のほうが断然強いですが)。このときすでに重症患者の血液型が調べられ、A型は重症化しやすく、O型はしにくいという結果が出ています。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

関連記事