血液型と病気

コロナにO型が強いのは血が固まりにくいから? A型は死亡リスクが高い

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 出血の止まりやすさは、A型がもっとも強く、AB型とB型は中間で、O型がもっとも弱いとされています。

 医術が未発達の時代には、狩りや戦争で受けたケガが命取りになることも多かったことでしょう。しかし血が止まりやすいA型は、他の血液型よりも生き残るチャンスが高かったはずです。感染症に弱いA型が、感染症に強いO型と同じ程度にいまも繁栄しているのは、それが理由かもしれません。

 今は出血も感染症も、さほどの脅威ではなくなってきています。しかし寿命が延びたおかげで、がんが大きな脅威になってきました。1981年に日本人の死因トップに躍り出てから今日まで、40年以上にわたって首位を維持し続けています。がんに対して有利なO型は、現代においては最強の血液型と言っていいでしょう。

 ところがO型が強いのは、がんだけではないのです。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

関連記事